人は窮地を脱すると、よく恩寵があったと“のたまう”が、どうでしょうか。
私見では、恩寵であろうはずはなく、言うなれば人参、馬の鼻先にぶら下げられた人参に他ならない。
人生という地上生活をもっと続けなさい、との餌であると思った方が正解であろう。
人は、人参にかぶり付いて一生という(生涯)を送る。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |